Tweet
処方箋不要で安く!コンタクトをネットで購入する方法
コンタクトレンズもネット通販だと安く購入てきるということで、店頭ではなくネットで購入する人が増えてきました。
まずはレンズデータ
基本的には、まず眼科で検査を受けて自分のレンズデータを得てからネット通販で購入することになります。
併設のコンタクトレンズ店で購入することを前提に処方箋を発行する眼科もあるので、その場合は一度その店舗で購入し、その次から通販で買うことになります。
通販サイトに提示する必要がある場合は、発行された処方箋をコピーしておきます。
処方箋がなくても買える
コンタクトレンズは高度管理医療機器であり、販売には医療機器販売業の許可が必要ですが、処方箋については薬事法上は必要とされていないため、通販サイトによっては処方箋不要で購入できるところも多くあります。
そのうえ安い・便利な決済方法いろいろ・届くまでの日数もさほどかからないとなると、とても魅力的です。
コンタクトレンズは店舗で買うよりネット通販で買うほうが断然安く、しかも手軽なので、こういう買い方をする人が増えています。
忘れてはイケナイこと
しかしコンタクトレンズは「高度管理医療機器」ですから、安全性においては、その都度きちんと眼科で検査を受けたうえで店舗で購入するのが一番確実です。
ですから、コンタクトレンズをネット通販で購入するには絶対に守るべきことがあります。
購入時だけでなく購入後も定期的に検査を受ける 使用期限を守る 1dayタイプは1回使用して外したら捨てる 2weekタイプは途中使わない日があっても2週間経過したら交換する レンズのケアを怠らない 他人のレンズを使わない 眼に異常を感じるときは装用せず、眼科へ行く
etc…
これらを全て守ったとしても100%安全とは言えないのですから、決して「面倒だから」「大丈夫そうだから」などといって怠ってはいけません。あとは自己責任だということも忘れてはいけません。